更新

看板の取付作業費とは?

こんな人にオススメな記事です!

ライターアイコン

ライター:
しばた

今回は看板の取付作業費について解説していきたいと思います。

記事見出し画像

岐阜県を中心にご対応!

クラフトです。

今回の看板ブログは

『看板の取付作業費とは?』

といったテーマで書いていきたいと思います

看板を取り付ける際に発生する
取付作業費について

『どんな場合に料金が発生するの?』
『どんな場所でも取付費用は同じなの?』

といった疑問も出ることがあるかもしれません。
よろしければぜひチェックくださいませ!

街で見かける看板のほぼ全ての製作を賜っております!
ぜひ製作実例もご覧くださいませ!

施工実例一覧はこちら

取付作業費とは?

まず、そもそも取付作業費となにか解説していきたいと思います。

取付作業費とは、看板の取付工事費、工場から現場までの運搬費などを含む費用のことを指します。
看板の取付作業費は建物の状況や、設置の難易度、工法になどによって変わってきます。

また、看板を設置するにあたって、看板を長期にわたって使用できるかも重要になってくると言えるでしょう。
看板を長くもたせるために、追加で作業を行うこともあります。 その場合、作業分の料金が追加で加算されることとなります。

費用の判断基準

取付作業費を決める際に判断基準となる項目は基本的に『作業の難易度や作業量』『看板を取り付ける場所の難易度』『取り付け場所までの移動距離』『取り付けるのに必要な人件費』の4点で基本的には判断します。

では、上記の4点をどのようにして判断して費用を決めているか解説していきましょう。

作業の難易度や作業量

例えば、スタンド看板や、置き型の電飾看板などは設置をする際に、設置したい場所に置くだけで設置完了となります。
しかし、野立看板は立てる場所に穴を開け、コンクリートを流し込んで固定して設置をしなければいけなかったり、ライトを取り付けたい場合などは配線を裏から通して設置していく必要があります。
このようにして看板の種類や、電飾の有無などにより看板を取り付ける際の作業量や、作業の難易度が変わってきます。
つまり、作業量が多くなったり、作業の難易度が上がると比例して費用も上がるということになります。

看板を取り付ける場所の難易度

看板を取り付ける場所が高いところにあり、取り付けるために高所作業車や、足場を組んで取り付けを行う場合は費用が発生します
また、取り付ける場所によっては耐久性を高めるために追加で補強作業を行うこともあります。
そういった場合にも作業や使う材料が増える分、追加で費用がかかります。

取り付け場所までの移動距離

クラフトは岐阜市に工場を構えておりますので、岐阜市内と愛知県や、岐阜県北部などに取り付けに行く場合では移動距離が変わってきますので、距離や移動時間に合わせて費用も変わってきます
また、移動をする際に高速道路などの有料道路を使用すればその分かかる費用も変わってきます。

取り付けるのに必要な人件費

看板を設置する際に必要な人の数によってももちろん費用は変わってきます。
看板の大きさや、看板を取り付ける作業量、取り付けにかかる作業時間に応じて必要となる人数は変わってきます。

上記の4点を基準にし、取付作業費用を決めていきます。

お客様に看板を取り付けていただく場合

ここまでの記事を読んで「看板を設置してもらうのはお金がかかるし自分で取り付けようかな」と思う方もいらっしゃるかと思います。
結論から言いますと、看板の種類によってはお客様に設置していただける看板もございます。

主に小さなサイズのプレート看板や、スタンド看板、置き型電飾看板、横断幕などの看板はお客様ご自身で設置していただくことが可能ですので看板の配送料のみの費用となり、費用を抑えることが可能です。
しかし、大きなサイズのプレート看板や、野立て看板、高い位置に取り付ける看板などは専門的な知識や道具、技術が必要となってきます。
したがって、そういった場合には専門業者に設置を依頼しないと設置ができませんので、お客様ご自身で設置していただくことは難しいかと思います。

また、専門業者にご依頼していただいた方が、看板を長期的に安全に使用できるように設置しますので、ご依頼していただくのをお勧めします。

クラフトでは様々な看板の配送から設置まで幅広く承っておりますのでお気軽にご相談ください。

まとめ

ここまで看板の取付作業費について解説させていただきました。

簡単にまとめると、取り付ける際にかかる費用は取り付ける際にかかる作業量、移動距離、人件費などによって変わってくること、 看板の種類によってはご自身で設置していただくことも可能ですが、設置が難しい場合は専門業者に依頼した頂いた方が良いということです。

また、看板の種類によっては現地調査が必要なものもございますので設置したい看板がお決まりの方はお気軽にお問い合わせください。